EVENT
イベント
- 2023年9月30日(土曜日)14:00~16:00 受付開始 13:30
Colorful LABO & MOFCA 共催イベント「皇居ラン&ウォーク、茶話会」
特性・個性・凹凸をもつ子どもたちと保護者で、
一緒にたのしいひとときを過ごしませんか?
皇居ランにはぴったりの季節!
親は自分のペースで皇居をまわったあと、茶話会で日頃の思いを語り合いましょう。
その間、子どもたちはボードゲームなどで一緒に楽しく遊びましょう。
雨天は室内で親子エクササイズをしてリフレッシュ!
・日時
2023年9月30日(土曜日)14:00~16:00 受付開始 13:30
・参加費
無料
・申込
お申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。13:30より受付を開始致します。会場にて更衣をご予定の方は時間に余裕をもってお越しください。
・会場
千代田区障害者よろず相談MOFCA フリースペース
・対象
千代田区在住、在勤、在学の小学生以上のお子様と保護者
<ご参加にあたって>
- 簡易更衣スペースのご用意があります。気になる方は運動着着用のうえお越しください
- 茶話会のみのご参加も歓迎です
- お飲み物の持ち込みは可能です。各自でご持参ください。
お申し込み、お問い合わせ先 千代田区障害者よろず相談 MOFCA(モフカ) ℡:03-6269-9755 Fax:03-6269-9754 MAIL:mofca@mofmof.co.jp
- 2023年10月21日(土曜日)14:00~16:00
モノを作ることが好きな方が集まって、一緒に楽しみながら「水引」ブローチに挑戦してみませんか。
かわいいみゅうじろうブローチが完成します。
・参加費
無料
・定員
10名
・会場
千代田区障害者よろず相談MOFCA フリースペース
・対象
千代田区在住、在勤、在学者の方、その家族及び関係者
・お申し込み締め切り
2023年10月19日(木)19時まで
<ご参加にあたって>
- 終了時間前でも作成作業が終了された方はご退室いただけます
お申し込み、お問い合わせ先 千代田区障害者よろず相談 MOFCA(モフカ) ℡:03-6269-9755 Fax:03-6269-9754 MAIL:mofca@mofmof.co.jp
- 2023年9月9日(土曜日)14:00~16:00
MOFCA公開講座「当事者のためのピアサポート交流会」
うつ病やうつ状態にある方を対象とした交流会を開催します。
症状のことや日常生活の悩みごとなどを参加者全員で共有し、気持ちを分かち合いましょう。
・協力
うつ病や生きづらさで苦しんでいる方の自助グループ「ReOPA」(レオパ)
・参加費
無料
・定員
20名
・会場
千代田区障害者よろず相談MOFCA フリースペース
・対象
千代田区在住、在勤、在学者の方、その家族及び関係者
・お申し込み締め切り
2023年9月7日(木) 19時まで
<ご参加にあたって>
- お話したいことを事前にイメージしてきていただくと、お話しやすくなります。
- 話すことが苦手な方でも、他の人の話を聞きたいだけでもOK
- 途中入室、途中退室もOK
- お飲み物の持ち込みは可能です。各自でご持参ください。
お申し込み、お問い合わせ先 千代田区障害者よろず相談 MOFCA(モフカ) ℡:03-6269-9755 Fax:03-6269-9754 MAIL:mofca@mofmof.co.jp
- 2023年8月17日(木曜日)10:00~12:00
MOFCA公開講座「障害年金講座」
障害年金についてわかりやすく解説いたします。
希望者に対しては、講座終了後講師が個別無料相談を行います。(先着順・要予約)・講師
赤岩 幸一 氏
(赤岩障害年金サポートオフィス)・参加費
無料
・定員
5 名 ※予約制
・会場
千代田区障害者よろず相談MOFCA フリースペース
・対象
千代田区在住、在勤、在学者の方、その家族及び関係者
・お申し込み締め切り
2023年8月15日(火) 19時まで
※お問い合わせの際は「障害年金講座について」とお伝えください。
講師との個別相談を希望される方は「相談希望」であることもお伝えください。
当日の個別相談の順番はお申し込みの際の先着順となります。
順番によっては待ち時間が生じますのであらかじめご了承ください。
お申し込み、お問い合わせ先
千代田区障害者よろず相談 MOFCA(モフカ)
℡:03-6269-9755 Fax:03-6269-9754
MAIL:mofca@mofmof.co.jp - 2023年8月5日(土曜日)10:00~12:00
MOFCAイベント「ボッチャ体験会」
ボッチャは、障害の有無を問わず、誰でも室内で気軽に楽しめるスポーツです。
東京パラリンピックで日本人選手が活躍したボッチャを体験してみませんか?・講師
・講師:手塚 由美 氏
(一般社団法人輝水会 代表理事 健康運動指導士)・参加
無料
・定員
20 名
・会場
千代田区障害者よろず相談MOFCA フリースペース
・対象
千代田区在住、在勤、在学者の方、その家族及び関係者
・お申し込み締め切り
2023 年 7 月 31 日(水)19 時まで
※お問い合わせの際は「ボッチャ体験会」とお伝えください。
お申し込み、お問い合わせ先
千代田区障害者よろず相談 MOFCA(モフカ)
℡:03-6269-9755 Fax:03-6269-9754
MAIL:mofca@mofmof.co.jp - 2023 年 7 月 7 日(金曜日)14:00~16:00
MOFCA 公開講座 ~障害者差別の解消に向けて~『障害のある方の働く現場』を知ろう
障害者雇用の実態や知りたいホントのところ…
障害者の就労をサポートする専門家に聞いてみませんか?
障害に合わせた働き方についてもご紹介いたします。・参加費用
無料
・定員
30 名 ※予約制
・会場
千代田区障害者よろず相談MOFCA フリースペース
・対象
千代田区在住、在勤、在学者の方、その家族及び関係者
・お申し込み開始
2023 年 6 月 20 日(火)10 時から
・お申し込み締め切り
2023 年 7 月 5 日(水)19 時まで
※お問い合わせの際は「障害者差別解消講座」とお伝えください。
お申し込み、お問い合わせ先
千代田区障害者よろず相談 MOFCA(モフカ)
℡:03-6269-9755 Fax:03-6269-9754
MAIL:mofca@mofmof.co.jp - 2023 年 6 月 24 日(土曜日)14:00~16:00
MOFCA イベント「モノ作り好きあつまれ」
家の中でモノを作ることを楽しまれている方々、MOFCA で一緒に楽しみませんか。
※使用するものはご自身で準備をお願いします。・参加費用
無料
・定員
10 名 ※予約制
・会場
千代田区障害者よろず相談MOFCA フリースペース
・対象
千代田区在住、在勤、在学者の方、その家族及び関係者
・お申し込み開始
2023年 6月 5日(月)10 時から
・お申し込み締め切り
2023年 6月 22日(木)19 時まで
※お問い合わせの際は「モノ作り好きあつまれについて」とお伝えください。
お申し込み、お問い合わせ先
千代田区障害者よろず相談 MOFCA(モフカ)
℡:03-6269-9755 Fax:03-6269-9754
MAIL:info@mofca.net